スポンサーリンク

PR 天部

毘沙門天とは | 仏像入門ドットコム

毘沙門天立像

毘沙門天

毘沙門天(びしゃもんてん)を簡単に

  • 毘沙門天とは、四天王のうちの「多聞天たもんてん」がソロ活動をしたもの。
  • 戦いの神でありながら、福の神でもある。
  • 手にのせた「宝塔ほうとう」がトレードマーク。

1.毘沙門天とは

毘沙門天(びしゃもんてん)とは、四天王のうちの「多聞天たもんてん」がソロ活動をしたもの。

多聞天立像
あわせて読みたい多聞天とは | 仏像入門ドットコム

多聞天(たもんてん)を簡単に 多聞天とは、仏教の守り神である「四天王してんのう」のリーダー。 お釈迦しゃかさまの教えを広める役割を担う。 高く上げた「宝塔ほうとう」がトレードマーク。

続きを見る

毘沙門天(多聞天)は、もともとはバイシュラバナという名のインドの神さまであり、財宝と幸福を授ける神として信仰されていました。

仏教に取り入れられてからは、四天王のメンバー(多聞天)として、世界の「北」の方角を守る役割を担うようになります。

四天王のリーダー格でもある多聞天は、グループを飛び出して単独で活動することがあり、その際は「毘沙門天」という名前に変わります。

 

毘沙門天は四天王の中でいちばん強いことから、平安時代(794~1185年)以降、勝利をもたらす戦いの神としてまつられてきました。
とくに戦国武将からの人気が高く、源義経みなもとのよしつね武田信玄たけだしんげん上杉謙信うえすぎけんしんなどからあがめられていました。

仏像せんせい
仏像せんせい
なかでも、上杉謙信は「自分は毘沙門天の生まれ変わりである」と信じ、のぼり旗にも「毘」の文字を書いていたといわれています。

その一方で、バイシュラバナの性格を受けつぐ毘沙門天は、「富」と「幸運」をもたらす福の神でもあります。
そのため、室町時代(1336~1573年)以降、七福神のメンバーにも名を連ねるようになります。

2.姿かたち

毘沙門天像には、以下の2つのタイプがあります。

(1)一般的な像

毘沙門天立像

毘沙門天立像

姿かたちは、多聞天とほぼ同じ。

武将のように甲冑に身を固め、敵をにらみつけるような忿怒相をしています。

高く上げた手に宝塔をのせ、もう片方の手で宝棒または三叉戟を持ちます。

背後では円光が輝き、両足で邪鬼を踏みつけています。
(円光がついていない像や、岩座に乗っている像もある)

(2)兜跋毘沙門天

毘沙門天の別バージョンとして、神に支えられて立つ姿をした兜跋毘沙門天(とばつびしゃもんてん)があります。

「兜跋」とは、中国のとう時代(618~907年)に実在した国の一つ。
兜跋国が敵に攻め落とされそうになっていたとき、お坊さんたちの祈りによって兜跋毘沙門天が現れ、敵を撃退して危機を救ったといいます。

服装や持ち物は(1)のタイプと同じですが、邪鬼岩座に乗らず、地天女という神さまに支えられて立っています。

3.毘沙門天のなかま

(1)七福神

(先ほど書いたように)毘沙門天は、福の神として知られる七福神(しちふくじん)のメンバーの一員です。

七福神には、毘沙門天のほかに以下のメンバーがいます。

七福神
あわせて読みたい七福神とは | 仏像入門ドットコム

七福神(しちふくじん)を簡単に 七福神とは、7つの幸せをもたらす「おめでたい神さまたち」。 海のかなたから宝船たからぶねに乗ってやってくる。 「七福神めぐり」という風習が、今でも盛んに行われている。

続きを見る

(2)そのほかの仲間

毘沙門天には、以下の家族がいます。


  • ・・・吉祥天

  • ・・・善膩師童子ぜんにしどうじ(賢い子ども)

また、毘沙門天は

のメンバーの一員でもあります。

4.ご利益

5.有名な像とお寺(神社)

  • 毘沙門天立像/一乗院いちじょういん(茨城県那珂市)
  • 毘沙門天立像/最勝寺さいしょうじ(栃木県足利市)
  • 毘沙門天立像/願成就院がんじょうじゅいん(静岡)
  • 毘沙門天立像/鞍馬寺くらまでら(京都)
  • 兜跋毘沙門天立像/東寺とうじ(京都)
  • 毘沙門天立像/朝護孫子寺ちょうごそんしじ(奈良)

日本一ビッグな毘沙門天像

“花の寺”として知られる「一乗院」の毘沙門天立像(総高16メートル)は、日本最大の毘沙門天像として有名。
屋外にまつられた巨大な像は遠くからも目立ち、台座の内部から胎内たいない見学ができる。

日本三大毘沙門天

「最勝寺」「鞍馬寺」「朝護孫子寺」の3つのお寺は、日本三大毘沙門天として知られている。

\お部屋にまつれる/

毘沙門天のフィギュア

リアルでおしゃれなインテリア仏像


サイト内検索

メニュー

-天部

error: Content is protected !!