スポンサーリンク

Shota Sanuki

本サイトの管理人です。好きな仏像は、金剛界の大日如来。

孔雀明王坐像

明王

孔雀明王とは | 仏像入門ドットコム

2024/7/11  

孔雀明王(くじゃくみょうおう)を簡単に 孔雀明王とは、あらゆる毒を消して安らぎをもたらす明王。 もともとはインドの美しい女神であった。 ザクロやレモンに似た果実を手に持ち、クジャクに乗る。

天弓愛染明王坐像

明王

愛染明王とは | 仏像入門ドットコム

2025/4/19  

愛染明王(あいぜんみょうおう)を簡単に 愛染明王とは、愛の欲望をエネルギーへと変える明王。 「恋愛の仏ほとけさま」として人気を集める。 キューピッドを思わせる「弓矢」がトレードマーク。

五大明王

明王

五大明王とは | 仏像入門ドットコム

2025/8/16  

五大明王(ごだいみょうおう)を簡単に 五大明王とは、不動ふどう明王を中心とする5体セットの明王。 一丸となって「ひねくれ者」を力ずくで導く。 五智如来ごちにょらいの生まれ変わりでもある。

烏枢沙摩明王立像

明王

烏枢沙摩明王とは | 仏像入門ドットコム

2025/3/22  

烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)を簡単に 烏枢沙摩明王とは、炎でけがれを焼きつくす明王。 「トイレの神さま」として知られる。 五大明王のメンバーの一員。

金剛夜叉明王立像

明王

金剛夜叉明王とは | 仏像入門ドットコム

2024/3/9  

金剛夜叉明王(こんごうやしゃみょうおう)を簡単に 金剛夜叉明王とは、人びとの迷いの心を打ち砕く明王。 強力な武具を手に持ち、5つの目でにらみを利かせる。 五大明王のメンバーの一員。

大威徳明王騎牛像

明王

大威徳明王とは | 仏像入門ドットコム

2024/1/19  

大威徳明王(だいいとくみょうおう)を簡単に 大威徳明王とは、大きな「水牛すいぎゅう」に乗っている明王。 あらゆる悪を打ち倒すのが役割。 五大明王のメンバーの一員。

軍荼利明王立像

明王

軍荼利明王とは | 仏像入門ドットコム

2025/3/7  

軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)を簡単に 軍荼利明王とは、体中にヘビを巻きつけた明王。 人びとの迷いの心や災いを消滅させる。 五大明王のメンバーの一員。

降三世明王立像

明王

降三世明王とは | 仏像入門ドットコム

2024/7/4  

降三世明王(ごうざんぜみょうおう)を簡単に 降三世明王とは、人間のもつ「3つの毒」を滅ぼす明王。 両足で踏みつけた2体の神がトレードマーク。 五大明王のメンバーの一員。

不動明王坐像

明王

不動明王(お不動さん)とは | 仏像入門ドットコム

2025/5/6  

不動明王(ふどうみょうおう)を簡単に 不動明王とは、ひねくれ者を導く「厳しい父親」のような明王。 「お不動さん」として日本各地にまつられる。 怒りの表情をし、背後では炎がメラメラと燃えさかる。

日光菩薩立像

菩薩

日光菩薩・月光菩薩とは | 仏像入門ドットコム

2024/1/11  

日光・月光菩薩(にっこう・がっこうぼさつ)を簡単に 日光・月光菩薩とは、「太陽と月の光」で苦しみを癒いやす菩薩。 薬師如来やくしにょらいとともに24時間365日ずっと働く。 顔もポーズも、まるで双子の ...

error: Content is protected !!